雨続きの春の日の中、不思議と1日ぽっかりと青空が♪
きっとみんなの意欲?!が届いたのかなー?
まずは、耕運機の操作説明から!
慣れた感じで耕運機を運転させる指導員の方・・・すごいっ
転倒時の注意や扱いの留意点を重点的に説明していただきました。
耕運機、大きいもんね。効率と安全性は平行しないといけないですね。
のどかな景色に小さな子供ちゃんも楽しそう♪
私たちの田んぼのお師匠です。
移住してこちらで農薬をできるだけ使わない農業に取り組まれています。
棚田です。端っこは、白い服着た仲間が立っているところまで。
草刈機で草刈作業中です。刃物ではなくて、ワイヤーの回転で草を刈るので、怖くなくて女性でも扱えます。石の周りの草も刈れます。いけてる?
○っぴり腰・・・ではありません!慣れたものです?!ほんとかな。
みんなでする作業は、楽しくて楽ちんです♪
鍬を持って歩く?走る?足取りも軽やかですねー♪
フレッシュな参加者(小学生だよん♪)も貴重な人材です!
がんばれー♪
ひとやすみ♪ひとやすみ
畦を鍬で斜めに掘り下げていきます。ここに、次回、泥壁を作って水が漏れないようにして、田んぼに水を張っていくそうです。
うん なかなかいい感じでしょ♪  って、ここは、お向かいのベテランさんの棚田でしたー
お弁当を特等席で。
お昼休みー♪ 畦道での一服話?に、花が咲きます。
自然の中で食べるお弁当はおいしいのだ♪
周りの山々には、山桜に変わって新緑が。
みんな思い思いに作業を進めます。
いつもおばあちゃんちで畑耕してるんだよー と慣れたものです。
夏場に向けて草刈は、毎週必要になるかも。お手伝いできる方は、是非〜♪
こんだけやったら ええんやないん?
ってな声が聞こえてきそう。
鍬をほったらかして、何処へ行ったか?
○○○を探せ! ど〜こだ? な〜んだ?
答えは蛙でしたー
排水に使う?パイプで「糸電話ごっこ」をしている子供な大人たちです。
田んぼ作業が終わってから、師匠に裏山の竹林で筍堀りを体験させていただきました。
大収穫ーーーー♪いたどり・よもぎ・も大漁で、その夜はみなさん自宅で、美味しい酒と話題とツマミで酒宴となったようです。

飛び入り参加も大歓迎♪お米が欲しい方は、出資形式で参加もできます。
親父さまネットワークのメールでお問い合わせくださいね。