今日は「しろかき」ですよん♪ |
ザッパに言えば、「しろかき」とは、田んぼを平らに均す作業です。 |
こちらは、平行して行われている「萱葺の再生」のための萱を保存する小屋創りです。 東京からもご家族で参加されているそうです。 |
4月までに切っておいた竹を組んでいるところ。 |
昨日から作業をはじめているそうです。撮った写真を送ってもらいました。 |
今から骨組みを組むところでしょうか。 |
田んぼチーム?は、もう既に水の張られた田んぼを横目に「今日も頑張るゾ〜♪」 |
やっぱり何はともあれ、今日のメインイベント?のビーチボーーーール♪ 口で膨らまそうとしたら、空気入れで膨らますタイプのボールだったみたいで、 共同倉庫に言ってみると、な、な、なんと、「空気入れ?あるよ〜」って。 何でもポケットですねぇ。 |
既に集まった仲間たちが。 |
畦壁塗りをしてもらっている最中でした。 |
やる気だぞ〜ん♪ |
向こうからやってくるのは・・・ |
じゃじゃ〜ん♪ 今日も黄色が決まってる師匠の耕運機。 |
あっという間に。 |
あんなところまで耕してくれました。すご〜い♪ |
有機肥料を撒きます。 |
私だって、あっという間よ〜ん♪ お米作りも2年目になると、「ベテランチーム」と呼ばれてます。ホントかいな。 |
田靴を持ってきたけれど、やっぱり途中からは裸足です。 気持ちいい〜♪ |
畦壁も綺麗に塗られていきました。 |
ホーリー(萱小屋)創りワークショップの横では、子供ちゃんたちが。 |
生花アクセサリーを作成中。どれがいい?とさっそく可愛いのをいただきましたよん♪ |
前日までに、こちらの作業の建築家棟梁が作った模型を見ながら。 |
模型です。 |
作業は着々と進んでいってます。 |
何はともあれ、お昼になりました♪ |
石垣を見つめる石像が?! |
わらぐろを見つめる○○ちゃんが?! |
お昼ごはんをフォーリー創りのみなさんが準備していてくださいました。 色々おにぎりと味噌汁や漬物他、作業をした後のペコペコお腹に吸い込まれていきます。 美味しかったです。おご馳走さまでした。 |
一畳庵という神社の社務所(建築家棟梁の事務所)の縁台で 楽しい美味しいお昼ごはんです。 |
みんながっつり?満腹のあとは、野点のお茶で一服です。 |
茶会のはじまりはじまり♪ |
今日も棚田に五月の風が吹き抜けていきます。 |
沢の水が、水路を勢いよく流れています。 |
藤の花も満開です。 |
腹ごしらえをした後は・・・ |
大学生チームに「ビーチボール、午後に勝負しようぜ」と呼びかけていて、 挑戦状を子供たちに託しているところ。↑田んぼの畦を走っていってくれてます。 |
反対側の↑ここまで、行ってもらうのです。 |
見えるかな? |
ここから「おじちゃん達は見てるから」と。↑ぜいぜい(吐く息) |
学生さんたち「しょうがないなー」 (と、言ってるかどうか) |
試合開始ー♪ |
いくわよ〜♪ |
そ〜れ♪ |
写真には、写ってませんが、赤いパンツのお兄ちゃん 見事に泥んこスライドサーブしてくれました。 |
「あと、2試合ね〜」と言いつつ、もう既に、「やめられない、止まらない〜♪」の世界へ |
白熱してきちょりますねー |
審判「もうそろそろやめて畑しようよー」か「僕も混ざりたいよー」か 思ってるかどうかはわかりませんが、街っ子?も負けてはいませんよん♪ |
私たちは、しろかきしてましょ〜♪ |
何だかお肌がつるつるよん♪泥パック効果かなあ?! |
ベテランですよん♪「ここの隅っこがね・・・」 |
平行して、こちらでも作業は続いていました。 |
フォーリーの形が見えてきました。 |
両サイドから、木槌で柱を平行にしている作業中。 掛け声の息もぴったり♪ |
明日も作業は続くそうです。 |
みんなで記念写真♪ |
み〜〜んなで記念写真♪♪ |
さあ、田んぼの作業は、次回は田植えです♪ |
〜飛び入り参加も大歓迎♪(萱のワークショップも♪) |