今日は田んぼ作業のメインイベントのひとつ「田植え」ですよん♪
昨日の夕方に雨模様で心配していましたが、雲がいい感じに出ていて
暑くもなく田植え日和となりました。
みんなが覗き込んでいます。
師匠から田植えのコツの伝授です。
「苗は、3本でいいけんな。小さな苗も大きくなるから構わんよ。」
「植える間隔は、30cmくらいよ。」
僕たちも真剣です!
準備してもらっていた、苗を。
何はともあれ?水に慣れることから?
今日は、周りの田んぼでも田植えが多いです。
よ〜し、やるぞ〜♪
今年は、3棚をお借りしています。
上から下に広くなっています。「元気な学生さんは、(一番広い)下の棚をよろしくねー♪」
既に遅く、学生さんは2番目の棚田に、さっさと田植えを進めていってます。
あっという間に、対岸まで行き着きました。早〜い♪
学生さんのひとり「この靴下が田植えにはいいと聞いてきました。」
おお♪
一列に並んで、どんどん苗を植えていきます。
ん?長靴が。
こちらにも脱ぎ捨てて?あります。みんな気持ちいいから、裸足になったんですね♪
一番下の棚田は、結局○○代チームとなりまして、腰をトントンしながら?
こちらも作業は進んでいきます。
見かねた?子供ちゃんたちが助っ人に苗を運んでくれてます。
↑3段目(一番下)の棚田    ↑2段目(真ん中)の棚田 ↑少し見えてるのが1段目
上段の終わった学生さんたちが反対側から手伝いに来てくれて、
全部の田植えは、お昼前に終わりました。
お弁当を道沿いに止めた車に取りにいきました。
道沿いから見た、棚田です。
はじめて来られる方に、ちょっと道案内。お寺の正門と
神社の正門が並んで見えます。
その対面に川を渡る小さな橋が架かっています。
その橋から左手に見える棚田が、今年お借りしている棚田です。
橋を越えて
左手に「おたびしょ」という広場を見て、右手前方に「共同倉庫」が見えてきます。
共同農業倉庫この辺まで来たら、きっと誰かいると思うので、声をかけてみてくださいね〜
今日もみんなが持ち寄った弁当をおたびしょでいただきました。
↑これは、「にゃ〜ん」と言いながら、鯛を綺麗〜に食べてもらった跡です。
ホント、にゃんが食べたみたい(笑)
共同倉庫では、他の田んぼを借りている、大学生のみなさんが、お茶をふるまってくれました。作業の後のお茶は、うまいっ!おご馳走さま〜♪
こちらではバーベキューが♪
うちのチームメンバーも匂いに釣られて?(上手に)混ざってました。
お昼からは、「刈った萱を取りに行って、ホーリーに運ぶぞ〜」という呼びかけに
よくわかんないけど、行ってみるかー
子供も、子供な大人も、一緒に
「腹が赤いんよー」と見せてくれました。
ここは、田植えをした田んぼの棚田の、もひとつ上の集落の棚田です。
ひとふで書き〜♪
なんて書いたんでしょうねー
刈って、束ねて、立てて、干してあった萱を集めていきます。
ここも素敵な棚田ですねー♪
茅場で、何やら怪しげな??
今日も(やっぱり)山菜採りー♪よもぎを摘んで干して「よもぎ茶」を作るそうな。
いつの間にか、雲はハレテ、晴天になっていました。
「いたどり、知ってる?おいしいんよ。」と言うと、学生くんがにっこりカジッテくれました。
僕も〜♪
「・・・。しょっぱーい。」
「僕も。」
(彼は、うまいやん、とにこにこ(^_^.)で、本気で言ってました。笑)
マチュピチュみたいやねーと訳のわからないことを言いつつ、
帰り道に出会った可愛い田んぼです。
結構な高さまで、棚田があったんですね。
一畳庵に帰って、こちらでは建築談義。
アイス食べに行こうや〜
横河原の「かどみせ」と言えば、みんな知ってるそうな。
甘酒アイスやソフトクリームをそれぞれ買い食いしてた子供な大人たちです。

今日もお疲れ様でした〜♪いい子で一日遊びましたね〜♪
次回は、22日(草取り)予定です。また田んぼで♪

〜飛び入り参加も大歓迎♪(萱のワークショップも♪)

 みんなで作ったお米の半分を東北に送ろう〜